Sunday, July 27, 2014

国際経済学I, 第15回, 2014

試験と採点が終わった開放感がたまらない.研究を専らとする時間を大切にしたい.(8月下旬はワークショップも予定中.髪型的につらい季節だが耐えたい.) 皆さんごきげんよう.
  • 受験者137人, 平均74.9, 中央値75, 標準偏差22.28.
  • 素点の分布は以下の通り.90点以上が28人,80-89点が28人であった.期末試験を受けて60点に満たない人は25人.
  • GPAと出席数以外に,期末の成績に影響しそうな変数は見当たらない. 
    • 講義内容の理解や授業参加というより,基礎学力が強めに反映されたかもしれない.
  • 最終的な成績分布は以下の通り.中間試験が平易だった分,好成績に落ち着いた学生は多い.昨年度よりも穏当だ.ただし,理由なく6回以上欠席している人はどんなに試験の結果が良くても不可にした.
  • 最終的な成績も,GPAと出席数以外に有意な関係を持つ変数は見当たらない.
  • 追試や救済は行わない.
間違いの多かった問題の略説 (追記: 役目を終えたので削除しました.)

今回のテストに限らず,「お金が回るようになる」という古いケインジアン的修辞を使う学生がたまにいるのが気になる.曖昧模糊としていながらなんとなくわかったつもりになれる危険な表現だと思う.

No comments:

Post a Comment