Wednesday, October 23, 2013

経済政策II, 第4回

講義内容:
  • 「物価」の測り方も様々.
    • どういったアイテムの価格をどう計算するか,でけっこうな違いが出ている.
  • 「給料」の測り方も様々.
    • 雇用者報酬は,手取りの分以外(企業側が払ってる分の健康保険など)も含まれている.そういうわけで我々の実感よりは数字が大きくなる.
  • マクロ指標を眺めながら,日本経済の歩みを概観
    • 日米のバブルがターニングポイントになっているように見える.
    • 「景気がいい/悪い」という次元で経済を捉えるのは底が浅すぎる.同じ「景気がいい」でも内実は様々.
  • GDPの定義
    • 生産活動を中心にマクロ経済を捉える指標.
    • 生み出した価値こそが所得や消費の源泉になる.
次週:
  • レジュメ3の用意もお願いします
  • SNAの残り,財政の話
 コメントより:
  • 「GDPの意味がわかった」
    • より高い付加価値を生み出すことを目指して成長していきましょう.
  • 「暑かった」
    • 換気しましょう.
    • それにしても私の講義日はなかなか台風が直撃してくれませんね.

No comments:

Post a Comment