講義内容:
来年度に向けての反省メモ:
- 財政政策
- 一般政府の懐具合
- SNAとの関わり
- 投資資金を奪う効果 vs. 持て余している資源を活かす効果
- これまでのまとめ
- マクロを学ぶための基礎知識をインストール.
- マクロの理解をさらに深めるには,統計やミクロも併せて学ぶとよい.
来年度に向けての反省メモ:
- 何かしら講義を通底する大きなテーマ・クエスチョンがあれば.
- 他講義と比べて,広く浅くカバーするスタイルで行った.おおむね満足.他講義はハードな思考を要求しすぎているかもしれない.
- 需要と供給でなるべく話を済ませる方向でやってきたが:
- AD-ASはそれ以降の話とほとんどつながっていないのでカットできるかも.当初はBaumol-Blinderに沿って進めるはずだったが…結局のところ自分がAD-ASを思考の土台としてほとんど使ってないので教えにくいのである.
- Mankiwか誰かは,ニュースを見るときは結局IS-LMが有用,みたいなことを言ってた気がするが…
- 差分方程式の話も余計だったかも.
- エレメンタリーなマクロ経済学教育のやり方はもっと悩む必要がありそう.後期講義を通してもっと詰めていきたい.
No comments:
Post a Comment